困ったときのCorbinシート。。。
前回の更新から1ヵ月も開いてしまいましたが、夜逃げしてません、でも忙し過ぎて現実逃避したいです・・・(^^;
今までTwitterでチラホラ呟いてたくらいで、ブログではご案内していませんでしたが、
実は今年の夏ごろからハーレーの車体(主にFXR)を輸入し始めました。
このご時世ですが、普段の注文も例年並みか、月によってはそれ以上に頂いて有難い限りだったのですが、
そこに加え車体の選定や輸入処理などに追われ、ストレスからか先日は人生初の胃カメラを飲んだ程です(笑)
※オエオエ言いながら頑張ったのに胃も食道も異常無く、ピロリ菌すら居ないよって言われましたが。。。
車体も入荷順に案内しようと思っていましたが、先日届いた記念すべき第1号車は到着日の内に成約頂きました。
しかもそのお客様がハーレーに関してはプロ中のプロとも言える方で、自分としても本当に嬉しかったです。
また近日中に綺麗な車体が2-3台届きますので、FXRをお探しの方は是非チェックしていて下さいね!
※今もヤフオクに古いスポーツスターを1台出してますが、これは付き合いで買ったので敢えてスルーします。
さて、多忙とは言え、これ以上ブログの更新をサボるのはA型の血が許さないので、
タイトル通りに撮りためていたCorbinシートをご紹介してお茶を濁したいと思います(笑)
まず最初はハーレーのツーリングモデル用ソロサドルと50年代スタイルのパッセンジャーピリオン、
それに組み合わせるバックレストとツアーパック用のスリムパッドの4点セットです!
*Seating Panel : Black Alligator Large
Side : Matte Black
Stud Band (Up) : Matte Black/Ghost Grey Vynyl
Welt : Chrome
Studs : Black
Stitch Color : Light Silver
Logo Color : Light Silver


そして2点目も同じくツーリングモデル用のデュアルツアーサドルとバックレスト、
ツアーパック用のトランクアームレストです!
ブラックとブラウンの大人っぽい組み合わせで渋いですね。
ゆとりあるサイズのパッセンジャーシートとアームレストがタンデムでのロングツーリングに役立つでしょう!
*Seating Panel : Black Leather
Side Panel : Black Leather/Brown Bomber Jacket
Welt : Black
Stitch : Copper
Logo : Copper


最後もツーリングモデル用のクローズソロサドルと50年代風パッセンジャーピリオン、
それに定番のオーバルバックレストとチョップドツアーパック用のスリムパッセンジャーパッドです。
*Seating Panel : Brown Bomber Jacket Leather/Scout Brown/Gold Flake Vinyl
Side : Gold Flake Vinyl
Tail : Brown Bomber Jacket Leather
Welt : Scout Brown
Stitch Color : Gold
Logo : Gold
こちらのソロサドルはCLOSEの名が示す通り、1件目のものより少し前よりのポジションになっています。
座面にはゴールドフレークのフレーム柄、バックレスト背面もオプションのクロームとブルジョワ仕様!
しかも3枚目の画像にある通り、これからの季節に役立つヒーター付き!



気付けばまた3点全部がハーレーダビッドソンのツーリングモデル用でしたが、
自分は国産バイクも大好きなので、他車種にお乗りの方も是非ご検討下さいね・・・。
余談ですが、自分も1台FXRを買って登録も済ませたので、これも近いうちご紹介します。
シートのラインナップ等、詳細はコチラ→Corbin Official Site
今までTwitterでチラホラ呟いてたくらいで、ブログではご案内していませんでしたが、
実は今年の夏ごろからハーレーの車体(主にFXR)を輸入し始めました。
このご時世ですが、普段の注文も例年並みか、月によってはそれ以上に頂いて有難い限りだったのですが、
そこに加え車体の選定や輸入処理などに追われ、ストレスからか先日は人生初の胃カメラを飲んだ程です(笑)
※オエオエ言いながら頑張ったのに胃も食道も異常無く、ピロリ菌すら居ないよって言われましたが。。。
車体も入荷順に案内しようと思っていましたが、先日届いた記念すべき第1号車は到着日の内に成約頂きました。
しかもそのお客様がハーレーに関してはプロ中のプロとも言える方で、自分としても本当に嬉しかったです。
また近日中に綺麗な車体が2-3台届きますので、FXRをお探しの方は是非チェックしていて下さいね!
※今もヤフオクに古いスポーツスターを1台出してますが、これは付き合いで買ったので敢えてスルーします。
さて、多忙とは言え、これ以上ブログの更新をサボるのはA型の血が許さないので、
タイトル通りに撮りためていたCorbinシートをご紹介してお茶を濁したいと思います(笑)
まず最初はハーレーのツーリングモデル用ソロサドルと50年代スタイルのパッセンジャーピリオン、
それに組み合わせるバックレストとツアーパック用のスリムパッドの4点セットです!
*Seating Panel : Black Alligator Large
Side : Matte Black
Stud Band (Up) : Matte Black/Ghost Grey Vynyl
Welt : Chrome
Studs : Black
Stitch Color : Light Silver
Logo Color : Light Silver


そして2点目も同じくツーリングモデル用のデュアルツアーサドルとバックレスト、
ツアーパック用のトランクアームレストです!
ブラックとブラウンの大人っぽい組み合わせで渋いですね。
ゆとりあるサイズのパッセンジャーシートとアームレストがタンデムでのロングツーリングに役立つでしょう!
*Seating Panel : Black Leather
Side Panel : Black Leather/Brown Bomber Jacket
Welt : Black
Stitch : Copper
Logo : Copper


最後もツーリングモデル用のクローズソロサドルと50年代風パッセンジャーピリオン、
それに定番のオーバルバックレストとチョップドツアーパック用のスリムパッセンジャーパッドです。
*Seating Panel : Brown Bomber Jacket Leather/Scout Brown/Gold Flake Vinyl
Side : Gold Flake Vinyl
Tail : Brown Bomber Jacket Leather
Welt : Scout Brown
Stitch Color : Gold
Logo : Gold
こちらのソロサドルはCLOSEの名が示す通り、1件目のものより少し前よりのポジションになっています。
座面にはゴールドフレークのフレーム柄、バックレスト背面もオプションのクロームとブルジョワ仕様!
しかも3枚目の画像にある通り、これからの季節に役立つヒーター付き!



気付けばまた3点全部がハーレーダビッドソンのツーリングモデル用でしたが、
自分は国産バイクも大好きなので、他車種にお乗りの方も是非ご検討下さいね・・・。
余談ですが、自分も1台FXRを買って登録も済ませたので、これも近いうちご紹介します。
シートのラインナップ等、詳細はコチラ→Corbin Official Site
スポンサーサイト
Corbin
|
2020/10/30 23:11
Corbin Seatが値上がりします・・・(T_T)
注文がガクッと減って気が付いたのですが、今ってシルバーウィーク真っ只中なんですね!!
もちろん当店では秋晴れの中、地獄の在庫チェックを済ませて通常通り営業中でございます。
そして、コロナの影響だったのか、暫く納期が掛かっていたCorbinからシートが一気に届きました(^^;
大事な事なので先にお伝えしておきますが、そのCorbin、10月から『定価の値上げ』が予定されています。
既に値上がりしている車種もあるそうですが、もし検討されている方は28日頃までを目途にご連絡下さい。
まだ入荷待ちのシートも何点か残っていますが、一先ず今回届いた7点の仕様をご紹介します!
図ったように全部ハーレー用で、内5点がシートバックや座面位置を調整した特注仕様です。
Corbin HD-FLH-9-S2 Classic Solo saddle, no heat, 2009-2020 H-D Touring models
*Seating Panel : Black Leather/Blue Flake Vinyl
Stud Band : Black Leather/Blue Flake Vinyl
Side Panels : Black Leather
Welt : Blue Flake Vinyl
Stitch : Meduim Blue
Logo : Red
こちらの青い部分はプレーンなロイヤルブルー生地にてオーダーを頂戴しましたが、
生地が無いとの事でフレーク生地へ変更となりました。(お客様には無理を聞いて頂き感謝です。)


Corbin HD-FLH-9-W The Wall saddle, HD Touring Motorcycles
*Seat : White Vinyl
Side : Blue CF Vinyl
Tail : White Vinyl
Welt : Chrome Welt
Stitching : Medium Blue
Logo : Medium Silver
Special Note : Seatback 1.5" Closer
この白青の爽やかなバガー用シート、今年の頭にも当店のブログでご紹介しましたが、
今回は同じ仕様+1.5インチシートバックを詰めて、別のお客様よりオーダーを頂きました。
※参考までに座面の長さが約36cmほどになります。


Corbin HD-FD96-W Corbin The Wall saddle, 96-03 HD Dyna-Glide models
*Seating Panels : Black leather
Side Panels : Black leather
Welts : No Welt
Tail Section : Black leather
Seat Panel Stitch : Black (Diamond)
Side Logo : Gold (BMC Corbin)
Tail Logo : Gold (Corbin)
Special Note : Seatback Panel 1.5" Closer
こちらのThe Wallは03年までのハーレーダビッドソン ダイナ用です。
王道とも呼べるブラックレザーにゴールドの刺繍で綺麗に纏まっています。
※シートバックを1.5インチ詰めて、座面長で約31cmに仕上がりました。


Corbin HD-FXD-6-W-GAM Widowmaker Saddle 2006 - 2017 HD Dyna-Glide
*Seating Panal : Black Leather
Side Panels : Black Alligator Large
Tail Panel : Black Leather
Welts : No Welt
Stitch Color : Gold (Double Diamond)
Side Logo : BMC Corbin (Gold & White)
Tail Logo : FXDLS (Block & Gold)
Special Note : Seatback 2.5" Closer
こちらは最終型のハーレーダビッドソン ダイナローライダーS用のWidowmaker Saddleで、
ちょいエロなアリゲーター生地をアクセントに入れつつ、シートバックを2.5インチ詰める事で、
パッセンジャーシートの座面を広く取る様にしています。
あと背面のFXDLSというロゴも特注です!
参考までにパッセンジャーシート側の座面で約34cmになります。


Corbin HD-ST18-HC-W The Wall saddle, 2018-2020 HD Softail models
*Seating Panel : Black Natural Lether
Side Panels : Black Natural Lether
Tail Section : Black Natural Lether
Welt : No Welt
Stitching : Medium Silver
Tail Logo : Medium Silver (Corbin)
Side Logo : None
Special Notes : Seatback Panel 1.5" Closer
こちらは現行のハーレーダビッドソン、ソフテイルのヘリテイジ用で、
オーソドックスな記事とロゴカラーでありながらも、シートバックを1.5インチ詰めて手配しました。
※同じく参考までにシート座面長さが33cmほどです。


Corbin HD-ST18-SG-W The Wall saddle, 2018-2020 H-D Softail Low Rider & Sport Glide
*Seating Panel : Black Alligator Shiny
Side Panels : Carbonium
Tail Section : Black Alligator Shiny
Stitch : Black
Logo : Black (Corbin)
こちらも現行のハーレーダビッドソン ソフテイル、ローライダー及びスポーツグライド用のThe Wallです。
シートバックこそ詰めてませんが、横からの写真でもお判りの通り、座面を限界まで下げる様に依頼しました。
この場合は数値での指示が難しいため、感覚か限界値でのオーダーになります。
ややイチかバチか的な感じになりますが、足つきにお悩みの方は是非ご検討下さい。


最後の1点も現行のハーレーダビッドソン ソフテイル、ファットボブ用のThe Wallなのですが・・・
これは少し仕様に間違いがあった為、当店の在庫分として販売しています(^^;
ちなみにファットボブの国内モデルは日本人用のシートが付いているらしく、
少々大柄な方だと逆にポジションが窮屈になるとお聞きしています。
こちらはポジションを詰めてませんので、同じような悩みをお持ちの方は是非ご検討下さい。
恐らく身長で180cm前後以上の方はしっくりくると思います。

当店では今回の様にポジションをアジャストしたシートに人気があるのですが、
標準仕様のCorbinを試されたことが無い場合、シート固定ボルトからの距離を指示されるのがベターだと思います。
それでも多少の誤差は出ますが、プルバックライザー等と組み合わせる事で、殆ど全ての方に対応出来ると思います。
4輪は意外と気にするのに、2輪だと結構無理な体勢で乗られている方をチラホラ見かけますので・・・。
シートのラインナップ等、詳細はコチラ→Corbin Official Site
もちろん当店では秋晴れの中、地獄の在庫チェックを済ませて通常通り営業中でございます。
そして、コロナの影響だったのか、暫く納期が掛かっていたCorbinからシートが一気に届きました(^^;
大事な事なので先にお伝えしておきますが、そのCorbin、10月から『定価の値上げ』が予定されています。
既に値上がりしている車種もあるそうですが、もし検討されている方は28日頃までを目途にご連絡下さい。
まだ入荷待ちのシートも何点か残っていますが、一先ず今回届いた7点の仕様をご紹介します!
図ったように全部ハーレー用で、内5点がシートバックや座面位置を調整した特注仕様です。
Corbin HD-FLH-9-S2 Classic Solo saddle, no heat, 2009-2020 H-D Touring models
*Seating Panel : Black Leather/Blue Flake Vinyl
Stud Band : Black Leather/Blue Flake Vinyl
Side Panels : Black Leather
Welt : Blue Flake Vinyl
Stitch : Meduim Blue
Logo : Red
こちらの青い部分はプレーンなロイヤルブルー生地にてオーダーを頂戴しましたが、
生地が無いとの事でフレーク生地へ変更となりました。(お客様には無理を聞いて頂き感謝です。)


Corbin HD-FLH-9-W The Wall saddle, HD Touring Motorcycles
*Seat : White Vinyl
Side : Blue CF Vinyl
Tail : White Vinyl
Welt : Chrome Welt
Stitching : Medium Blue
Logo : Medium Silver
Special Note : Seatback 1.5" Closer
この白青の爽やかなバガー用シート、今年の頭にも当店のブログでご紹介しましたが、
今回は同じ仕様+1.5インチシートバックを詰めて、別のお客様よりオーダーを頂きました。
※参考までに座面の長さが約36cmほどになります。


Corbin HD-FD96-W Corbin The Wall saddle, 96-03 HD Dyna-Glide models
*Seating Panels : Black leather
Side Panels : Black leather
Welts : No Welt
Tail Section : Black leather
Seat Panel Stitch : Black (Diamond)
Side Logo : Gold (BMC Corbin)
Tail Logo : Gold (Corbin)
Special Note : Seatback Panel 1.5" Closer
こちらのThe Wallは03年までのハーレーダビッドソン ダイナ用です。
王道とも呼べるブラックレザーにゴールドの刺繍で綺麗に纏まっています。
※シートバックを1.5インチ詰めて、座面長で約31cmに仕上がりました。


Corbin HD-FXD-6-W-GAM Widowmaker Saddle 2006 - 2017 HD Dyna-Glide
*Seating Panal : Black Leather
Side Panels : Black Alligator Large
Tail Panel : Black Leather
Welts : No Welt
Stitch Color : Gold (Double Diamond)
Side Logo : BMC Corbin (Gold & White)
Tail Logo : FXDLS (Block & Gold)
Special Note : Seatback 2.5" Closer
こちらは最終型のハーレーダビッドソン ダイナローライダーS用のWidowmaker Saddleで、
ちょいエロなアリゲーター生地をアクセントに入れつつ、シートバックを2.5インチ詰める事で、
パッセンジャーシートの座面を広く取る様にしています。
あと背面のFXDLSというロゴも特注です!
参考までにパッセンジャーシート側の座面で約34cmになります。


Corbin HD-ST18-HC-W The Wall saddle, 2018-2020 HD Softail models
*Seating Panel : Black Natural Lether
Side Panels : Black Natural Lether
Tail Section : Black Natural Lether
Welt : No Welt
Stitching : Medium Silver
Tail Logo : Medium Silver (Corbin)
Side Logo : None
Special Notes : Seatback Panel 1.5" Closer
こちらは現行のハーレーダビッドソン、ソフテイルのヘリテイジ用で、
オーソドックスな記事とロゴカラーでありながらも、シートバックを1.5インチ詰めて手配しました。
※同じく参考までにシート座面長さが33cmほどです。


Corbin HD-ST18-SG-W The Wall saddle, 2018-2020 H-D Softail Low Rider & Sport Glide
*Seating Panel : Black Alligator Shiny
Side Panels : Carbonium
Tail Section : Black Alligator Shiny
Stitch : Black
Logo : Black (Corbin)
こちらも現行のハーレーダビッドソン ソフテイル、ローライダー及びスポーツグライド用のThe Wallです。
シートバックこそ詰めてませんが、横からの写真でもお判りの通り、座面を限界まで下げる様に依頼しました。
この場合は数値での指示が難しいため、感覚か限界値でのオーダーになります。
ややイチかバチか的な感じになりますが、足つきにお悩みの方は是非ご検討下さい。


最後の1点も現行のハーレーダビッドソン ソフテイル、ファットボブ用のThe Wallなのですが・・・
これは少し仕様に間違いがあった為、当店の在庫分として販売しています(^^;
ちなみにファットボブの国内モデルは日本人用のシートが付いているらしく、
少々大柄な方だと逆にポジションが窮屈になるとお聞きしています。
こちらはポジションを詰めてませんので、同じような悩みをお持ちの方は是非ご検討下さい。
恐らく身長で180cm前後以上の方はしっくりくると思います。

当店では今回の様にポジションをアジャストしたシートに人気があるのですが、
標準仕様のCorbinを試されたことが無い場合、シート固定ボルトからの距離を指示されるのがベターだと思います。
それでも多少の誤差は出ますが、プルバックライザー等と組み合わせる事で、殆ど全ての方に対応出来ると思います。
4輪は意外と気にするのに、2輪だと結構無理な体勢で乗られている方をチラホラ見かけますので・・・。
シートのラインナップ等、詳細はコチラ→Corbin Official Site
Corbin
|
2020/09/20 22:42
バガー用Corbin3連発!
久しぶりに派手なバガー用のCorbinシートが届いたのでご紹介します!
こういうギラギラした感じのCorbin、地味な性格の僕としては憧れ的な感じで嫌いじゃないです(笑)
今回は3点全て現行のH-Dツーリングモデル用で、最初のビビッドな2点がBMC The Wall。
文字通りシートバックが『壁』の様にそそり立ったシングルシートです。
まず夏っぽいホワイトバージョンの仕様は以下の通り・・・
シートパネル:ホワイトビニール
サイドパネル:ブルーカーボンファイバービニール
テールセクション:ホワイトビニール
パイピング:クローム
ステッチカラー:ミディアムブルー
ロゴ:ミディアムシルバー



そしてギンギラギンのシルバーベースにさりげなくゴールドとオレンジを組み合わせた仕様(古い?)
そいつがおーれーのやりかた~♪(え?知らない?)
シートパネル:シルバーカーボンファイバービニール
サイドパネル:KTMオレンジビニール
テールセクション:シルバーカーボンファイバービニール
パイピング:ゴールデンロッドビニール
ステッチカラー:ゴールド
ロゴ:ゴールド
※こちらのシートはテールセクションの刺繍をBMCの巨大バージョンにしました。
どちらもオーナー様の拘りが感じられる仕様でしたので、オーダー時はかなり気を使いました・・・
その甲斐もあってか、どちらもミスする事なく届きましたが、また寿命が縮まりましたね(^^;



最後の1点も現行のツーリングモデル用ですが、これはまったく印象が違います。
これはRumble Seatと呼ばれるタイプで、パッセンジャーバックレストが格納されているナイスなシート。
ブラックオンリーのシックな仕様ですが、実は座面をギリギリまで薄くする特注シートなのです!
※座面の違いは『Rumble Seat Corbin』で画像検索して頂ければ判ります。
シートパネル:ブラックレザー
サイドパネル:ブラックレザー
テールパネル:レザールックABS
パイピング:ブラック
ステッチカラー:ブラックダイヤモンド
ロゴ:ブラック



オリジナルなデザインで作りたいけどイメージが思い浮かばない・・・そういう時こそSNSです!
あまり大きな声では言えませんが、インスタなどの画像をそのまま送って頂いても大丈夫です。
写真を丸投げするとトンでもない事が起こりますので、まず当店で各部位の生地を文字に起こし、
必要とあれば独自のマル秘オーダーで手配しますので、かなりの確率でミスなく仕上がります。
Corbinではハーレーからスーパーカブ用までラインナップされていますので、
どうしようか迷ったら先ずは当店までメールかお電話を!
フリーダイヤルではありませんが、秘密は守りますし、相談は無料です(笑)
シートのラインナップ等、詳細はコチラ→Corbin Official Site
こういうギラギラした感じのCorbin、地味な性格の僕としては憧れ的な感じで嫌いじゃないです(笑)
今回は3点全て現行のH-Dツーリングモデル用で、最初のビビッドな2点がBMC The Wall。
文字通りシートバックが『壁』の様にそそり立ったシングルシートです。
まず夏っぽいホワイトバージョンの仕様は以下の通り・・・
シートパネル:ホワイトビニール
サイドパネル:ブルーカーボンファイバービニール
テールセクション:ホワイトビニール
パイピング:クローム
ステッチカラー:ミディアムブルー
ロゴ:ミディアムシルバー



そしてギンギラギンのシルバーベースにさりげなくゴールドとオレンジを組み合わせた仕様(古い?)
そいつがおーれーのやりかた~♪(え?知らない?)
シートパネル:シルバーカーボンファイバービニール
サイドパネル:KTMオレンジビニール
テールセクション:シルバーカーボンファイバービニール
パイピング:ゴールデンロッドビニール
ステッチカラー:ゴールド
ロゴ:ゴールド
※こちらのシートはテールセクションの刺繍をBMCの巨大バージョンにしました。
どちらもオーナー様の拘りが感じられる仕様でしたので、オーダー時はかなり気を使いました・・・
その甲斐もあってか、どちらもミスする事なく届きましたが、また寿命が縮まりましたね(^^;



最後の1点も現行のツーリングモデル用ですが、これはまったく印象が違います。
これはRumble Seatと呼ばれるタイプで、パッセンジャーバックレストが格納されているナイスなシート。
ブラックオンリーのシックな仕様ですが、実は座面をギリギリまで薄くする特注シートなのです!
※座面の違いは『Rumble Seat Corbin』で画像検索して頂ければ判ります。
シートパネル:ブラックレザー
サイドパネル:ブラックレザー
テールパネル:レザールックABS
パイピング:ブラック
ステッチカラー:ブラックダイヤモンド
ロゴ:ブラック



オリジナルなデザインで作りたいけどイメージが思い浮かばない・・・そういう時こそSNSです!
あまり大きな声では言えませんが、インスタなどの画像をそのまま送って頂いても大丈夫です。
写真を丸投げするとトンでもない事が起こりますので、まず当店で各部位の生地を文字に起こし、
必要とあれば独自のマル秘オーダーで手配しますので、かなりの確率でミスなく仕上がります。
Corbinではハーレーからスーパーカブ用までラインナップされていますので、
どうしようか迷ったら先ずは当店までメールかお電話を!
フリーダイヤルではありませんが、秘密は守りますし、相談は無料です(笑)
シートのラインナップ等、詳細はコチラ→Corbin Official Site
Corbin
|
2020/02/05 23:39
日本車用のCorbin3連発!
ここ最近のCorbin、急に2週間ほどで届く様になって、仕様まで完璧で逆に恐怖を感じてます(笑)
いつ元のCorbinに戻るか判りませんが、検討中の方は是非今のタイミングで!
暫くシートはハーレー用ばかりでしたけど、もちろん日本車用だってお手の物です。
と言う事で一発目は久々のFleetliner Saddlebags、Honda Gold Wing Valkyrie用。
このサドルバッグに関してはかなり待たされましたが・・・多分担当者が忘れてたっぽいです・・・。
※全ての画像はクリックで拡大します。
何度かお伝えしている様に、Corbinのサドルバッグは基本的にプライマー仕上げのみ受け付けています。
どうしても!と言われる場合に限りCorbinで塗装させてますが、
残念ながら仕上がりに関しては理由の如何を問わず、一切の保証が出来ません。
今はちゃんとしているかも知れませんが、『色そのもの』を間違えるという前科が何犯もありますし、
塗装が必要なパーツは塗装屋さんで色合わせをするのがベストだと考えている為です。
逆に言えば塗装以外で問題になる事は(納期以外)皆無なので、安心してオーダーして頂けるかと思います。
某ハーレー屋さんに聞いたところ、Corbinのファイバー製品は(アメリカ製としては)仕上がりも良いとの事でした。

ヒンジ部分なんかにもCorbinの刻印が入ってたり・・・。

ロック部分にはCorbinとUSAの文字が。

こんな感じの裏面に・・・

頑丈そうなステーで取り付けます。
気になるお値段ですが、諸々の費用全て込みにしまして、スーパーカブ110より少し安い位です。

そしてお次はシート、Yamaha FZ-09用のGunfighter & Lady(タンデム仕様)です。
FZ-09用はコンスタントにご注文を頂きますが、純正シートの出来がイマイチなのかな?

大人っぽい仕様は以下の通り。ロゴがさり気なくミディアムシルバーなのがポイントです。
Seating Panel : Black Natural Leather
Side Panel : Asphalt Vinyl
Welt : No Welt
Stitching : Black
Logo : Medium Silver

なんとなくの裏面。

シートの2点目は、これまたヤマハで、Roadliner用のHollywood Solo Saddle。
何故ハリウッドの名前が冠されているのかは解りません。Corbinの人も知らないかも(笑)

この艶っぽい仕様は以下の通りです。
Seating Panel : Black Leather"Mercedes"
Side Panels : 'Alligator' leather, Black
Stitching: Diamond Stitching
Stitch Color : Black
Logo : Black

シートパネルのブラックレザーに"メルセデス"とありますが、これは単なる呼称です。
サイドをアリゲーターの型押しレザーにして、ブラックのステッチとロゴで締まりのある仕上がり。

こちらも何となくの裏面。

こうして見ると、やはり黒を基調にしたシートが多いですね!
それでも刺繍やサイドパネルにアクセントを入れるだけで一気にカスタムシート感が出ます。
また目が覚める様なカスタムシートもお待ちしていますので、
最近仕上がりスピード絶好調のCorbinシート、ひとつ検討してみては如何でしょうか?
シートのラインナップ等、詳細はコチラ→Corbin Official Site
いつ元のCorbinに戻るか判りませんが、検討中の方は是非今のタイミングで!
暫くシートはハーレー用ばかりでしたけど、もちろん日本車用だってお手の物です。
と言う事で一発目は久々のFleetliner Saddlebags、Honda Gold Wing Valkyrie用。
このサドルバッグに関してはかなり待たされましたが・・・多分担当者が忘れてたっぽいです・・・。
※全ての画像はクリックで拡大します。
何度かお伝えしている様に、Corbinのサドルバッグは基本的にプライマー仕上げのみ受け付けています。
どうしても!と言われる場合に限りCorbinで塗装させてますが、
残念ながら仕上がりに関しては理由の如何を問わず、一切の保証が出来ません。
今はちゃんとしているかも知れませんが、『色そのもの』を間違えるという前科が何犯もありますし、
塗装が必要なパーツは塗装屋さんで色合わせをするのがベストだと考えている為です。
逆に言えば塗装以外で問題になる事は(納期以外)皆無なので、安心してオーダーして頂けるかと思います。
某ハーレー屋さんに聞いたところ、Corbinのファイバー製品は(アメリカ製としては)仕上がりも良いとの事でした。

ヒンジ部分なんかにもCorbinの刻印が入ってたり・・・。

ロック部分にはCorbinとUSAの文字が。

こんな感じの裏面に・・・

頑丈そうなステーで取り付けます。
気になるお値段ですが、諸々の費用全て込みにしまして、スーパーカブ110より少し安い位です。

そしてお次はシート、Yamaha FZ-09用のGunfighter & Lady(タンデム仕様)です。
FZ-09用はコンスタントにご注文を頂きますが、純正シートの出来がイマイチなのかな?

大人っぽい仕様は以下の通り。ロゴがさり気なくミディアムシルバーなのがポイントです。
Seating Panel : Black Natural Leather
Side Panel : Asphalt Vinyl
Welt : No Welt
Stitching : Black
Logo : Medium Silver

なんとなくの裏面。

シートの2点目は、これまたヤマハで、Roadliner用のHollywood Solo Saddle。
何故ハリウッドの名前が冠されているのかは解りません。Corbinの人も知らないかも(笑)

この艶っぽい仕様は以下の通りです。
Seating Panel : Black Leather"Mercedes"
Side Panels : 'Alligator' leather, Black
Stitching: Diamond Stitching
Stitch Color : Black
Logo : Black

シートパネルのブラックレザーに"メルセデス"とありますが、これは単なる呼称です。
サイドをアリゲーターの型押しレザーにして、ブラックのステッチとロゴで締まりのある仕上がり。

こちらも何となくの裏面。

こうして見ると、やはり黒を基調にしたシートが多いですね!
それでも刺繍やサイドパネルにアクセントを入れるだけで一気にカスタムシート感が出ます。
また目が覚める様なカスタムシートもお待ちしていますので、
最近仕上がりスピード絶好調のCorbinシート、ひとつ検討してみては如何でしょうか?
シートのラインナップ等、詳細はコチラ→Corbin Official Site
Corbin
|
2019/05/24 13:04
味のあるCorbin三連発!
またブログの更新が遅くなりました・・・。
実は、今まで隣の傾いたマンションを借りて倉庫代わりにしていたのですが、
近くに古い一軒家が安く売りに出てたので、酔った勢いで購入してしまい・・・
で、その引っ越し期限が先月末だったのですが、通常業務もドタバタで殆ど死にかけていました。
引っ越しもママ友の息子にバイト代奮発してやっと終わらせたのですが、
広さは倍くらいになったものの、勢いで仕入れると大変な事になるので、ジワジワ増やしていきたいと思います。
さて、今日は珍しい感じのCorbinシートが3点届いたので早速ご紹介します!
とは言っても、2点は当店の販売品になるので、ほとんど宣伝です 笑

まず1点目。
僕が小学生のころ、近所の悪そうなお兄ちゃん達が乗っていたバイクについてた様なシート。
ただ、今日届いたのはホークII用とかではなく、08-17のH-D Softail用のPassenger Pillion。
お客さんにオーダーを頂き、僕もCorbinの公式サイトで確認しながら、
てっきり枕みたいな四角いシートのつもりで打ち合わせをしたのですが。。。
届いてみるとこんな感じの見事なジャパニーズ三段シートスタイル・・・
直ぐCorbinに連絡し、『サイトに載せてるシートと違うんじゃね?』と聞いたところ、
あれはハーレーの純正シートだよとアッサリ返され目が点になりました。
確かに画像をペラペラめくっていくと三段シートが出てきたのですが・・・紛らわしいわ!!
お客さんに事情を話、超特価で打診してみたのですが、遠慮気味に購入を辞退されました。
これは当店にも責任があるので、全額返金させて頂き、セール品として販売する事にしました。
なお、価格は現在のレートでコミコミ41200円ですが、取り敢えず37000円で如何でしょう?
※多少の追加値引きも検討しますので、興味がある方はドシドシご連絡下さい!マジでお願いします。

そう言えば今回の入荷分から裏にMade in USAのステッカーが貼られ、
シリアルナンバーっぽい数字も記載される様になりました。トランプ大統領が喜びそうですね。
昔は製造責任者の名前も入ってたのですが、無くした理由は何となく解るのでスルーしときます。

次はYamaha XSR 900用のGunfighter & Ladyです!
色分けが特徴的ですが、赤いタンクカラーに合ってくれる事を祈ってます。
実はこちらも少しミスがありディスカウントさせて頂き事なきを得たシート、、、
オーダー時の仕様はこちら。
*Front Seating Panel : Black Bomber Jacket
Front Side Panel : Asphalt Vinyl
Front Seat Stitch : Tuck n' Roll
Logo : White
No Welt
Rear Seating Panel : Tomato Red Vinyl
Rear Side Panel : Tomato Red Vinyl
Rear Seat Stitch : No Stitch
No Welt

同じくアメリカの国旗がはためいています、、、

基本的には仕様通りなのですが、タックロール風で頼んだステッチが縦に入ってます (T_T)
普通タックロールって横向きじゃないの?念のため現地に確認したらイエスとの事で・・・
少々特徴的な色なので、セールにしても簡単には売れないだろうと半泣きでお客さんへ連絡しましたが、
快くOKしてもらい本日発送させて頂きました。ステッチは拘られた部分だと思うので申し訳ないです。

そして最後、当店でも人気のBMC Corbin。06-17のDyna用、Widowmaker Saddleです。
これは少し前にBMCのインスタで見つけた仕様そのままでオーダーしました。
何でも新作のブラックパイソン(レザー型押し)って事でしたけど、前からあった様な気もします。
サイドパネルは恐らくカーボン(レザー型押し)だと思われますが、正確には判りません。

Widowmaker Saddleは装着している方も少ないと思うので、
人と同じでは満足出来ない、ワイルド・アット・ハート好き(古い?)な御仁におススメです!

なぜか裏にUSAフラッグが見当たりませんが、間違い無くCorbin製なのでご安心を。
こちら現在のレートでコミコミ61100円です。もちろん仕様違いのカスタムも承ります!

といった感じで、アメリカ製の三段シートに肝を冷やした1日でしたが、
もちろんフロントサドルも同じ仕様でオーダー出来ますので、酔った勢いでのご注文、お待ちしています。
シートのラインナップ等、詳細はコチラ→Corbin Official Site
実は、今まで隣の傾いたマンションを借りて倉庫代わりにしていたのですが、
近くに古い一軒家が安く売りに出てたので、酔った勢いで購入してしまい・・・
で、その引っ越し期限が先月末だったのですが、通常業務もドタバタで殆ど死にかけていました。
引っ越しもママ友の息子にバイト代奮発してやっと終わらせたのですが、
広さは倍くらいになったものの、勢いで仕入れると大変な事になるので、ジワジワ増やしていきたいと思います。
さて、今日は珍しい感じのCorbinシートが3点届いたので早速ご紹介します!
とは言っても、2点は当店の販売品になるので、ほとんど宣伝です 笑

まず1点目。
僕が小学生のころ、近所の悪そうなお兄ちゃん達が乗っていたバイクについてた様なシート。
ただ、今日届いたのはホークII用とかではなく、08-17のH-D Softail用のPassenger Pillion。
お客さんにオーダーを頂き、僕もCorbinの公式サイトで確認しながら、
てっきり枕みたいな四角いシートのつもりで打ち合わせをしたのですが。。。
届いてみるとこんな感じの見事なジャパニーズ三段シートスタイル・・・
直ぐCorbinに連絡し、『サイトに載せてるシートと違うんじゃね?』と聞いたところ、
あれはハーレーの純正シートだよとアッサリ返され目が点になりました。
確かに画像をペラペラめくっていくと三段シートが出てきたのですが・・・紛らわしいわ!!
お客さんに事情を話、超特価で打診してみたのですが、遠慮気味に購入を辞退されました。
これは当店にも責任があるので、全額返金させて頂き、セール品として販売する事にしました。
なお、価格は現在のレートでコミコミ41200円ですが、取り敢えず37000円で如何でしょう?
※多少の追加値引きも検討しますので、興味がある方はドシドシご連絡下さい!マジでお願いします。

そう言えば今回の入荷分から裏にMade in USAのステッカーが貼られ、
シリアルナンバーっぽい数字も記載される様になりました。トランプ大統領が喜びそうですね。
昔は製造責任者の名前も入ってたのですが、無くした理由は何となく解るのでスルーしときます。

次はYamaha XSR 900用のGunfighter & Ladyです!
色分けが特徴的ですが、赤いタンクカラーに合ってくれる事を祈ってます。
実はこちらも少しミスがありディスカウントさせて頂き事なきを得たシート、、、
オーダー時の仕様はこちら。
*Front Seating Panel : Black Bomber Jacket
Front Side Panel : Asphalt Vinyl
Front Seat Stitch : Tuck n' Roll
Logo : White
No Welt
Rear Seating Panel : Tomato Red Vinyl
Rear Side Panel : Tomato Red Vinyl
Rear Seat Stitch : No Stitch
No Welt

同じくアメリカの国旗がはためいています、、、

基本的には仕様通りなのですが、タックロール風で頼んだステッチが縦に入ってます (T_T)
普通タックロールって横向きじゃないの?念のため現地に確認したらイエスとの事で・・・
少々特徴的な色なので、セールにしても簡単には売れないだろうと半泣きでお客さんへ連絡しましたが、
快くOKしてもらい本日発送させて頂きました。ステッチは拘られた部分だと思うので申し訳ないです。

そして最後、当店でも人気のBMC Corbin。06-17のDyna用、Widowmaker Saddleです。
これは少し前にBMCのインスタで見つけた仕様そのままでオーダーしました。
何でも新作のブラックパイソン(レザー型押し)って事でしたけど、前からあった様な気もします。
サイドパネルは恐らくカーボン(レザー型押し)だと思われますが、正確には判りません。

Widowmaker Saddleは装着している方も少ないと思うので、
人と同じでは満足出来ない、ワイルド・アット・ハート好き(古い?)な御仁におススメです!

なぜか裏にUSAフラッグが見当たりませんが、間違い無くCorbin製なのでご安心を。
こちら現在のレートでコミコミ61100円です。もちろん仕様違いのカスタムも承ります!

といった感じで、アメリカ製の三段シートに肝を冷やした1日でしたが、
もちろんフロントサドルも同じ仕様でオーダー出来ますので、酔った勢いでのご注文、お待ちしています。
シートのラインナップ等、詳細はコチラ→Corbin Official Site
Corbin
|
2018/07/01 22:00